        
      
   
     
    
      
           | 
        
         | 
       
     
    
      
        平成17年4月度通常理事会 
           
          
            
              | 1. 開催日時 | 
              平成17年4月19日(火)14:00〜16:10 | 
             
           
           
          
           
          
            
              | 3. 定足数 | 
              
                  
                    | 出席者(敬称略) | 
                    岡本、山口、下村、石原、西尾、山本、大西、小越、長井、細田、松本、松野、真野、遠藤、谷、梅本、日根野谷、井上、村口、辻村・・・20名 | 
                   
                  
                    | 欠席 | 
                    石山、西田、浪田、福田、八田、桐石 | 
                   
                | 
             
           
           
          
          
            
              |   | 
              定刻総合司会下村筆頭副理事長から、本日は新しい事務所での始めての会合、しかも第53回目の通常総会議案の審議‥ よろしくご協力いただきたい旨のプレゼンテーションがあり、ついで岡本理事長より資料も盛り沢山、夫々が役割分担を果たすことで久しぶりのホテル日航大阪での総会を盛大裡に運びたいとのコメントあり。 | 
             
           
           
          
          
            
              |   | 
              5-1. | 
               第53回通常総会・懇親会の準備‥ 項目ごとに確認点検し、各々役割担について討論。
      
        
          |  年月日  | 
          平成17年5月10日(金) 
            15:00〜役員会 
            16:00〜総会 
            17:00〜懇親会 | 
         
        
          |  会 場  | 
           ホテル日航大阪4F役員会・総会 
            32Fジェットストリーム懇親会 | 
         
       
      会員150名、招待客23名にご案内を4/8発信、返信〆切4/25 
      会場‥ 総会、懇親会レイアウト点検OK 席札、各種サイン、名札、リボン準備のこと。席順表は5枚作成
      
        
          |  総会の式次第表示についても原案@OK  | 
          } | 
           会場に表示  
(岡本理事長)  | 
         
        
          |  懇親会 〃      〃  A 〃    | 
           
       
      総会議案書の中味のうち、平成16年度収支決算書(収入の部、支出の部)予算、実績、H17年度予算案、並びに財産目録について石山会計の代わりに筆頭副理事長下村昌弘が提案説明、満場原案賛成、総会に提案することとなった。(下村筆頭副理事長) 
      会員の減少に歯止めをかけ、増勢に転ずるため、「紹介」への力入れと、月間1名以上の新規会員入会を果たすため、紹介1名当たり5,000円の謝礼を呈することを、H17年度事業計画の第2項目でうたうのが注目点。(山口理事長代行) | 
             
           
          
            
              |   | 
              5-2-1. | 
               (社)全国賃貸住宅経営協会直結の中央東支部の新展開について、年会費6,000円で背景にアパマンショップ(仲介・管理業)が存在することなど協会の運営について交通整理の必要性などが説明され、当面(社)大住協への加盟を実現するという(社)全住協武智虎義会長の意向と、その後の動静を伺うこととした、(西尾副理事長) | 
             
           
          
            
              |   | 
              5-2-2. | 
               和気産業からリホームモデルケースの提案(書面)があった。 | 
             
           
          
            
              |   | 
              5-2-3. | 
               夏7月下旬恒例の納涼会について、細田親睦部長から提案があった。すなわち、近江八幡の琵琶湖畔休暇村、和船での水郷巡り(日帰りコース)満場賛成。(細田親睦部長) | 
             
           
          
            
              |   | 
              5-2-4. | 
               勉強会:マンション賃貸借契約を巡る最近のクレームの実例紹介と予防対策の知識について。(山本副理事長) | 
             
           
           
           
           
          大阪中央共同住宅経営協会 第五十三回通常総会 
           
          
           
          
           
          
           
          
          
           
          
          
            
              |   | 
              
                  
                    | (1) | 
                    平成十六年度事業報告 (副理事長 大西達夫) | 
                   
                  
                    | (2) | 
                     〃  収支決算報告 (会 計  石山 登) | 
                   
                  
                    | (3) | 
                     〃  会計監査報告 (監事 桐石 晃・飯野修芳) | 
                   
                  
                    | (4) | 
                    平成十七年度事業計画案(副理事長 大西達夫) | 
                   
                  
                    | (5) | 
                     〃  収支予算案  (会 計  石山 登) | 
                   
                | 
             
           
           
          
          
          
           
           
           
          大阪中央共同住宅経営協会 第五十三回通常総会・懇親会 
           
          
           
          
           
          
           
          
          
            
              |   | 
               中央区役所区長 深堀克明様 
      顧問(前府議会議員)  八木ひろし先生 
      顧問(大阪府議会議員) 梅本憲史先生 
      顧問(大阪市議会議員) 新堂庄二先生 
      顧問(大阪市議会議員) 有本純子先生 
      衆議院議員 中馬弘毅先生(代理 事務局長 倉永悦雄様) 
      社団法人全国・大阪賃貸住宅経営協会 
                会長 武智虎義様 | 
             
           
           
          
           
          
           
          
            
              |  6. 万歳三唱 | 
              ご発声 社団法人大阪府宅建協会中央区南支部 
                 支部長 芳谷富士夫様 | 
             
           
           
          
           
          
           
          
          
           | 
       
     
         
     
    
      
        〒542-0082 大阪市中央区島之内1-21-22 共通ビル2F 
Tel:06-6241-0188 
Fax:06-6241-0016   | 
       
      |